トイレ

2025-4-28

2種類のクロスもリフォームのポイント♪ 西中山町M様邸

トイレの取替えと併せて、気になっていた内装も新しくされた、豊田市西中山町のM様邸をご紹介。

① 今回工事をしようと思ったきっかけや、今までのお悩みごとは?

・シャワー便座が故障
・30年前の便器と最近のシャワー便座のサイズが合わない
・築30年のため、クロスが汚れていたり剥がれていたり

② 工事をする上で、どのような要望や完成のイメージがありましたか?

・30年間で便座が何度も壊れたので、便器とシャワー便座はあえて一体型はやめて、便座が壊れても取替えやすく
・換気扇を新設
・クロスは腰高でツートンに

③ ご感想をお願いします!

この度は大変お世話になりました。クロスのツートン貼りや見切り材の使用など、細かい要望にも丁寧にご対応いただきました。仕上がりも大満足で、とっても嬉しいです。
本当にありがとうございました!!

施工前
施工後

施工設備
トイレ アメージュ便器/シャワートイレ New PASSO

担当者の想い

クロスの貼り替えもトイレの取替えと併せて行うと、空間全体が一新されますね!以前は帯状のクロス(トリム)が貼られていましたが、今回は見切り材を使用しながら2種類のクロスを貼っているので、お客様こだわりの内装となっています。
ご相談いただきありがとうございました。

同じ種類の記事を見る

お問い合わせはお気軽に

お電話:0565-45-0129