トイレ

2025-2-27

カラーも統一されたトイレへ 京町K様邸

築30年ほど経ち、気になっていた段差もリフォームで解消された、豊田市京町のK様邸をご紹介。

① 今回トイレのリフォームをしようと思ったきっかけやお悩みごとは?

築30年ほど経ち、床がタイルで、廊下とトイレの段差が年齢とともに気になり、リフォームを考えました。2年前にお風呂のリフォームを依頼した信頼あるイマイ商事さんに今回も頼もうと思いました。

② 工事をする上で、どのような要望や完成のイメージがありましたか?

・タンクレス
・収納が多くできる棚

③ ご感想をお願いします!

クロスにアクセントの色を取り入れたので、出来るまで少し心配していましたが、完成すると床・壁の色が統一しており気に入っております。
収納がたくさん入り、手洗いカウンターもスッキリしており、掃除がしやすいです。予定より早く完成し、親切に対応して頂き有難うございました。

施工前
施工後

施工設備
トイレ LIXIL サティスG
手洗い LIXIL キャパシア

担当者の想い

今までと違って、収納棚と手洗い器が1つの設備にまとまり、お部屋の中もすっきりして見えますね!廊下とトイレの境にあった段差も無くなったので、将来的にも安心して暮らしていただけると思います。ご相談いただきありがとうございました。

同じ種類の記事を見る

お問い合わせはお気軽に

お電話:0565-45-0129